コロナ禍で外出自粛、外食や飲み会も減り、自宅で巣ごもりでストレスたまっていませんか?
そんな方達の為に、一人でも家族でも楽しめる特集を組んでみました。
その第一弾は、お腹を抱えて笑えるオススメDVDの紹介です。
①そんなバカなマン
フジテレビ系列で2015年4月15日未明(14日深夜)から2017年3月20日まで放送されていたバラエティ番組。
バナナマンとバカリズムがMCの冠番組です。
ノーリアクション柔道やクイズなど面白い企画が多く楽しめるのですが、オススメする一番の企画は「パシフィックヒム」!!
youtubeでは根気強く再放送を熱望するファンたちがアップした動画がたくさんありますので、一度ご覧になってみてください。
どれほど面白いかが伝わると思います。
「アップされていない女優、アイドルとの動画もとっても面白いのでDVD購入をおススメします!詳しくは下記にURLリンクを貼っています♬」
バナナマン日村が女性と二人で話題の場所をデートします。
女性の前だと格好つけてしまう日村が、設楽とバカリズムに操縦され、ユーモアあふれる面白キャラで女性の好感度を上げて、最後に告白成功させようという企画。
※二人に操られていることはデート女性は知りません。
※1巻は中村静香さん、2巻は新木優子さんがゲストです。 オススメは2巻です!
二人の指示と日村の実行するセンスが爆笑もので、めちゃくちゃ笑います!
やっぱり日村はコメディアンとして天才だと実感できるDVDです。
※2019年からは毎年元日特番が放送されています。
2019年元日:バナナバカリの毒だし女新年会
2020年元日:開運!!バナナバカリぶらり
事実上のパシフィック・ヒムのリメイク企画などロケメインで放送
②テレビ千鳥
2019年4月2日からテレビ朝日で放送されているバラエティ番組であり、千鳥の冠番組です。
毎回大吾が企画を発案し、ノブと一緒に楽しむ番組。
現在3巻までDVD化、発売中「2020年9月時点」
大吾の企画は他に無い独特のものですが、毎回ぶっとんでいて面白く、大吾のボケとセンス、ノブのツッコミが安定して面白く、ぐるナイのゴチ、芸能人格付けチェックなど他番組のパロディも最高です!
毎週深夜枠で現在も放送中で、見逃した場合は最新の分のみTVerで無料で視聴できます。
恋人同士でも家族でも楽しめる作品です!
③ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
最後は皆さんご存じの年末恒例「笑ってはいけないシリーズ」の紹介。
今は5人全員で行っていますが、開始当初から数本までは5人でロシアンルーレットなどで罰ゲームを行い、ダウンタウンのどちらかが選ばれるまで罰ゲームに当たった人たち含む選ばれたメンバーで行っていました。
※笑ってはいけないナースから全員参加型となりました。
ブルーレイでも新聞社やナース等、旧作の物は3000円以下で買えてお得ですよ♬
2020年9月現時点の値段
このシリーズはレンタル店でDVDをレンタルできるので、購入するまでの必要はないかもですが、何度も観たくなる作品なので、購入するのもオススメです。
おまけ特典として、ロシアンルーレットの開催時の様子をDVD化したものも付いています。
いつまで続くか分からないコロナですが、免疫を上げて健康的に過ごすのに必要なのは、やっぱり笑うこと!
これらのバラエティ番組を観て、楽しく休日を過ごしましょう♬