当HPはペットの飼育、マンガやアニメなど家で楽しめる趣味がコンセプトです。
淡水魚・海水魚の記事では、病気治療や予防法に力を入れており、専門の知識・スキルを取り入れて書いています。
当サイトの目標は飼育者が正しい治療知識とスキルを持ち、ペットが少しでも長生きできること。
愛犬・愛猫・愛魚すべて大切な家族なので、少しでも同じ時を過ごせる様に情報発信に努めてまいります。

熱帯魚・ベタ

スポンサーリンク
熱帯魚・ベタ

ウロコガジガジ病の治療法・病気予防

アロワナのウロコの先端が文字通りガジガジに欠けてくる病気です。 主にアジアアロワナにおこる病気で過背金龍に多く見られます。 生命には直接影響しないため早急な治療は必要ありませんが見栄えが悪いことやウロコが欠けることで他の病気や感染症に2次感...
熱帯魚・ベタ

カージナルテトラの飼い方、育て方、飼育方法

一見ネオンテトラと見分けがつきにくいですが、カージナルの方が体色が濃く、光り方も強いです。 出典:pixiv 他にネオンテトラと比較して一回り大きくなること、値段が高いこと、病気になりやすいことが特徴として挙げられます。 詳しく順にご紹介し...
熱帯魚・ベタ

ネオンテトラの飼育方法

ネオンテトラは青と赤のコントラストがキレイで熱帯魚の中でも最も安価なのにベテラン勢でも多く飼育している代表格です。 出典:pixiv 飼育方法 アカヒレやグッピーと並び飼育はとても簡単で水温25度、ろ過装置を回す、汚れたら水換えの3原則を守...
熱帯魚・ベタ

マツカサ病「松かさ病」の原因、症状、治療法

魚のウロコが松重「松ぼっくり」の様に逆立ち魚体が膨れ上がる病気です。治療せず放置しておくと確実に☆になる怖い病気ですので、違和感を感じたら早急に対処してください。対処法は、この記事内で紹介しています。
熱帯魚・ベタ

尾ぐされ病の原因、症状、治療方法

尾ぐされ病の症状 背ヒレや尾ヒレなど魚の各ヒレがただれて溶けていく病気です。 初期症状はヒレの先端が白くなり、病気が進行するとヒレが溶けたり、裂けたりし、重症化すると根元まで症状が進行します。 初期症状の場合は塩治療浴や治療薬浴で完治します...
スポンサーリンク