当HPはペットの飼育、マンガやアニメなど家で楽しめる趣味がコンセプトです。
淡水魚・海水魚の記事では、病気治療や予防法に力を入れており、専門の知識・スキルを取り入れて書いています。
当サイトの目標は飼育者が正しい治療知識とスキルを持ち、ペットが少しでも長生きできること。
愛犬・愛猫・愛魚すべて大切な家族なので、少しでも同じ時を過ごせる様に情報発信に努めてまいります。

スポンサーリンク
メダカ・金魚

全く水換えのいらないメダカ水槽の作り方

購入時は数匹でも自家繁殖で多く増えれば水換えの手間が増えるものですが、飼育環境をひと工夫すれば水換えが全く不要なメダカ飼育も可能になります。しかも病気にもならない!今回はそのポイントを中心にご紹介します。
熱帯魚・ベタ

ベタのエサ適量と健康維持に必須の餌について

ベタは雑食性なので口に入るものであれば基本的に何でも食べてくれます。しかし、ベタは他の魚と違って胃を持つ観賞魚なので、消化器官が弱いです。餌の適正な量と栄養バランスを考えずに与えていれば、消化不良を起こしたり、様々な病気の引き金になってしま...
オススメ記事

病魚が知らせる治療を中止すべきサイン、塩水浴と薬浴時の注意点について

飼育魚が病気になり薬浴開始しても悪化したり、助けられなかったりと苦い経験をした方も多いと思います。この記事では薬浴の効果を最大限に発揮する為に必要な注意点と中止すべき判断基準について主に記載しています。
オススメ記事

薬浴中に☆になる原因と対策について

よく病気の治療中に魚を落としてしまう人は必見!薬浴中の注意事項と生存率を上げるポイントなどを中心に記載しています。
オススメ記事

飼育魚を網で絶対にすくってはいけない理由について

魚を網ですくうと擦れ傷や切り傷が出来てしまい、そこから細菌感染や寄生虫が付着するため、極力あみで魚をすくうことは避けた方が良いです。この記事では網捕獲の代わりとして、魚を一切傷つけずに捕獲する方法を記載しています。
メダカ・金魚

カラムナリス症による強い尾腐れ、口ぐされ、体表出血等の治療について

カラムナリス病は滑走細菌が原因で、観賞魚のたんぱく質を分解し各ヒレぐされやエラ腐れを起こす感染伝播力の非常に強い感染症です。症状の進行が早く、見つけ次第早急に治療処置を行う必要があります。
メダカ・金魚

水草レイアウトを一切枯らさずに飼育魚の病気を治療する方法

熱帯魚やメダカ水槽でレイアウトに力を入れている人も多く、飼育魚が病気感染した場合に魚病薬治療が出来ず困ってしまう人が多いとよく聞きます。この記事では、そんな場合に治療が出来るようにするために書いたものです。
オススメ記事

水質ショックを起こさない水換え、水合わせのやり方について

水質ショックは合わさるpH同士の値が違うことによって水質が急変し、飼育魚が呼吸困難を起こし☆になることを指します。この記事では、この水質ショックを起こさせない安全な水換え、水合わせの方法を記載しています。
メダカ・金魚

目が飛び出るポップアイの原因、治療法について

淡水魚・海水魚ともに急に目が飛び出るような症状を起こすことがあります。ポップアイと呼ばれ、場合によっては生命の危機を知らせるサインだったりします。そんなポップアイの原因や治療法について解説しています。
海水魚

飼育魚を水槽下でも大きく立派に育てあげる方法「淡水・海水魚共通」

よく聞く「飼育下では自然界ほど大きくならない」という言葉ですが、実は飼育下でも大きく迫力ある野生サイズに近づける有力な方法があります。そのことについて科学的に解説しています。
メダカ・金魚

ヒメタニシはメダカ水槽のベストパートナー!メリットとデメリットの解説

メダカや金魚飼育に最高の相棒であるヒメタニシは残飯処理、デトリタス処理、苔取りを行い水質浄化と有害物処理を同時に行う掃除のスペシャリストです。この記事では、水槽の便利屋であるヒメタニシの利点と飼育方法について記載しています。
メダカ・金魚

メダカや金魚に多いガス病の危険性と予防について

池の鯉、メダカや金魚飼育でも発生しやすく、グリーンウォーターなど藻類が多い環境で特に発症しやすい様です。魚病薬が効かない、発病すると飼育魚が全滅するため予防がとても大切です。この記事では応急処置、治療法についても紹介しています。
メダカ・金魚

メダカがすぐ死ぬ原因と対策について

最低これだけ押さえておけばメダカを上手く飼育できるはずです。本来メダカはフナや和金に負けないくらい丈夫な魚なので、ポイントを守れば落とさず飼育できます。参考がてらに読んでみてください。
メダカ・金魚

水質悪化させない方法と水質を良好に維持する方法

結論から言うと、毎日小まめに餌の食べ残しやフンを全て取り除くこと。これが最も水を汚さず、水質維持に効果的な方法だと長年の飼育経験と治療経験から感じました。では、どういう風な環境にすれば、毎日残さず取り除けるのか、そのことを含め、題名に関連す...
オススメ記事

3種の神器ラクトフェリン、フコイダン、クロマジェルについて

淡水魚・海水魚の病気予防、治癒力促進にたいへん効果があり飼育を楽にする3種の神器です。ラクトフェリンは飼育魚を病気になりにくくし、他2つは病原菌の吸着、発生抑制にも効果があります。
スポンサーリンク